クロツラヘラサギ Black-faced Spoonbill Platalea minor

 生息数の減少から絶滅危惧種に指定されています。沖縄県豊見城市の干潟や調整池では1年中見る事ができました。はじめてこの鳥を見つけたのが、鳥撮り再出発のきっかけになった思い入れのある鳥でもあります。よく似たヘラサギとは顔の黒い部分で見分けられます。繁殖は朝鮮半島などで行われますが、この時期は見事なたてがみになるそうなので、一度見てみたいものです。

若鳥(奥)と成鳥(手前)
2020.10 沖縄県糸満市 NIKON D750 Σ150-600mm×1.4 F16 1/1600

2021.01 沖縄県豊見城市 NIKON D750 Σ150-600mm F8 1/640


左:クロツラヘラサギ 右:ヘラサギ
2020.10 沖縄県宮古島 NIKON D750 Σ150-600mm F8 1/800


2021.01 沖縄県豊見城市 NIKON D750 Σ150-600mm F11 1/1600

2021.03 沖縄県豊見城市 NIKON COOLPIX P950 F6.5 1/500

2021.03 沖縄県豊見城市 NIKON D750 Σ150-600mm F11 1/1600


2021.04 沖縄県豊見城市 NIKON D750 Σ150-600mm F10 1/1000

コメント